menu
close
愛恵福祉支援財団より最新の情報をご覧いただけます。
お知らせ
10月13日(金)第2回施設見学会として、社会福祉法人 トポスの会「就労支援施設ウィズユー」を訪問しました。 施設見学会報告
就労支援施設「ウィズユー」見学会のご案内 発達障がい者の就労支援施設、社会福祉法人トポスの会「就労支援施設ウィズユー」を見学します。ウィズユーでは、フロアの色分け・作業方法の視覚化・気になる刺激を除去するなど環境を構造化…
2016年度の助成事業で、耕耘機のアタッチメントを購入された 「 NPO法人阿蘇きぼうの家」さんから とっても美味しそうなじゃがいもがたくさん届きました 地域活動支援センター「阿蘇きぼうの家」は、障がいのある方が地域で自…
2017年度第1回施設見学会を開催しました。 6月8日(木)の午後、桜町聖ヨハネホームを見学させていただきました。 詳しくはこちらをご覧ください。 ↓ 施設見学会報告
「桜町聖ヨハネホーム」見学会のお知らせ 利用者ご本人が何を本当に必要としているかを見て支援を創り出していく「フィッティングサポート」を実践し、看取りケア、認知症ケア、感染症予防対策など様々な取り組みを行っているのが聖ヨ…
海外研修(ポートランド)へのお誘い 特別養護老人ホーム ―これからの経営を学ぶ― 公益財団法人愛恵福祉支援財団では、長らく介護福祉施設の職員を海外に派遣し、現場実習を含め、その実情を学び体得して…
ペイン記念奨学金 奨学生公募のお知らせ 公益財団法人 愛恵福祉支援財団は2012(平成24)年4月1日、内閣府の認定により設立され以来、社会福祉の担い手の育成及び社会福祉活動の振興のための支援事業を展開しております。 本…
2016年度 第2回 施設見学会のご案内 今回は「住み慣れた地域に障がい者が働く場と生活する場をつくりたい」という願いの実現を目指して、養護学校の教員と生徒たちの親を中心に結成した社会福祉法人「にじの会」の事業を見学しま…
高齢者福祉施設に従事している方など11名の参加者と共に「練馬キングス・ガーデン」を見学し、施設が目指す「その人らしさを尊重した徹底的な個別ケア」がどのように実現されているかを学んできました。 詳しくはこちら…
今年度の海外研修はイギリスにおける先進的な実践に学び、わが国の健全な子育て環境を構築するため、訪問型子育てボランティア育成において重要な役割を担うリーダーのための研修を行います。 詳しくは下記をご覧ください…